この思想は、戦後の連邦軍にも受け継がれ、バックパックの換装による機体の仕様変更が設計段階で盛り込まれ ました。これが「トランスパック」バリエーションと呼ばれる換装システムです。本システムはT3部隊でテストが行われ、RMS-79CRを経て、 YRMS-106 ハイザック先行量産型でも試験は継続され、そこで得られたデータがRMS-106 ハイザックの各種オプションに生かされました。このハイザックの開発で実証された「万能MSによる装備互換による仕様特化」という概念は、TR計画におい て重要な意味を持つこととなったのです。
RMS-106 ハイザックのバリエーション Hi- ZACK VARIATION
バッ クパックの換装によって狙撃・高機動仕様、EWAC仕様、砲撃戦仕様など、様々な仕様での運用が可能となりました。前回紹介したアクア・ハイザックなども 同コンセプトのバリエーションといえます。これによりMS単体の運用柔軟性が拡大し、より広範な任務に投入可能となりました。
No comments:
Post a Comment