Friday, April 21, 2017
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦 GUNDAM THE ORIGIN V
ジオン公国軍
MS-06S
シャア専用ザクⅡ
頭頂高:17.5m/全幅:9.2m(スパイク含む:9.7m)
月面のスミス海における史上初のモビルスーツ戦闘における功績を買われたシャア・アズナブルが、ジオン公国軍に士官として再任官し、モビルスーツのパイロットとなって与えられた機体。
MS-06 ザクⅡをベースに、シャアの要望によるカスタマイズが施されている。機体色は、本人のパーソナルカラーである「赤」が塗装されており、指揮官機であること を示すマルチ・ブレード・アンテナを配置。MS-06 ザクⅡと基本構造は同じだが、シャアの指示によって、より高い機動性を獲得するために推進ユニットのリミッターが解除されている。その結果、ジェネレー ターや推進器の加熱などによる機体損傷のリスクは高まっているものの、MS-06 ザクⅡの持つ推進性能を限界まで使用することができるようになった。しかし、一般機に比べるとシビアな操縦技術が要求される扱いが難しい機体にもなってい る。一般機の30%増しと言われる高推力を駆使した一撃離脱の戦闘を得意とし、印象に残る赤い機体を駆使して鮮やかに戦場を駆け巡るその姿から、後に「赤 い彗星」と呼ばれるようになる
ジオン公国軍
MS-06C
ザクⅡ
頭頂高:17.5m/全幅:9.2m(スパイク含む:9.7m)
ジ オン独立戦争開戦を目前に控え、ジオン公国軍ではMS-05 ザクⅠが制式量産化され、実戦に向けた配備が進められていた。しかし、実戦を含めたMS-05 ザクⅠの運用データをまとめた結果、流体パルスシステムのエネルギー伝達用の動力パイプを装甲内部に納めた影響によって機動性が損なわれ、機体の容積率も 低く運用稼働時間が短くなってしまうなど、今後の戦争に向けて看過できない複数の問題が露呈することとなる。さらに、MS-05 ザクⅠの基本性能を向上させるべく改修しようにも、無駄を省いた余裕のない設計であったため拡張性も低いことが明らかとなった。そこで、MS-05 ザクⅠを生産性、整備性、開戦後に変化する戦況に応じた機体の拡張性などを踏まえた改修案を取り入れて再設計し、新たな主力MSの開発が行われた。動力パ イプはMS-04 ブグと同様に機体外部に配置し、それに合わせて融合炉の出力の向上も図られることで機体の拡張性もアップ。こうして、再設計された試作機にあたるMS- 06 ザクⅡが完成する。この量産前のMS-06 ザクⅡの試作機は、型式番号に「A」がつけられMS-06A ザクⅡと呼ばれた。MS-06A ザクⅡは、運用試験の結果、ジオン公国軍上層部が満足する性能と結果をもたらすものであった。
ザクⅡは直ちに制式採用が決定し、開戦に間に合うよ う量産が開始される。改修が施されマスプロデュースドモビルスーツとして量産化された初期生産型のMS-06 ザクⅡは、型式番号の後ろに「C」が付けられ、「C型」と分類されることになる。MS-05S ザクⅠの防御兵装として導入されていた固定型シールドのショルダーアーマーも制式採用となり、以後、ジオン公国軍の主力機として大量に調達された。MS- 06 ザクⅡシリーズは、このC型をベースにマイ
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
經典動漫,支持!
ReplyDelete