搜尋此網誌 SEARCH THIS BLOG

Friday, February 26, 2016

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 GUNDAM THE ORIGIN III

2016年5月21日(土)よりイベント上映、有料映像配信がスタートする




























頭頂高:15.0m/全幅:11.4m

型式番号:YMS-03
頭頂高:17.34m/全幅:8.8m

膨 大な予算と開発期間を投じて、独立戦争の主力兵器たる人型機動兵器=モビルスーツの開発計画が進行していたが、宇宙世紀0074年において、試作実験機で あるモビルワーカー01式 最後期型では最大の懸念事項であった動力用融合炉の小型化が実現できずにいた。その結果、兵器開発の最高権限を持つギレン・ザビによってモビルスーツ開発 計画は中止の危機に直面する。そうした状況を打破し、モビルスーツ開発計画の継続を決定づけたのが、トレノフ・Y・ミノフスキー博士が提案した試作機 YMS-03 ヴァッフの存在であった。YMS-03 ヴァッフは、ミノフスキー粒子を用いた技術を採用することで、動力用融合炉の小型化と流体パルスシステムを応用した駆動性能の向上を実現。その結果、宇宙 空間での自在な機動性を獲得し、宇宙戦闘用の艦船や誘導兵器を凌駕する機動兵器としての可能性を提示した。また、モビルワーカー01式 後期型以降に採用されている腕部アタッチメント交換機能も継承。いくつかの武装を取り付けた実験なども行われた。事実上モビルスーツの始祖的な存在となる YMS-03 ヴァッフは、ごく少数が試作機として生産されるが、その後、時をおかずに、より実戦的な後継機体の開発も行われていたため、兵器として制式採用されること はなかった。機体名称となっている“ヴァッフ”は、“武器=武具”を指している。







サ イド3のダーク・コロニーにて、ドズル・ザビ主導のもと開発が進められていた人型機動兵器の試作実験機、モビルワーカー01式を改良発展させた最後期の機 体。モビルワーカー01式後期型を使用して行われていた駆動実験や格闘実験のデータや、テストパイロットからの意見をもとに各部に改良が施されている。外 部からの攻撃ダメージからパイロットを保護するために、コックピット周りとなる胸部装甲を増加。後期型に採用されていた腕部マニピュレーターのアタッチメ ント交換機構はそのままに、肩部の可動性を拡大。脚部に関しても各部のバランスの変更がなされることによって、後期型に比べてより人体に近い機動性を獲得 した。一方で、作業用機械であるという状況は変わりがないため、ライトやウインチなどの装備はそのまま残されている。しかし、兵器として運用するための最 大の懸念事項であった動力用融合炉の小型化は実現されておらず、人型機動兵器として採用されるには至らなかった。








頭頂高:15.0m/全幅:11.4m


人 型機動兵器=モビルスーツの開発に向けた実験機であったモビルワーカーは、兵器開発のカモフラージュとして宇宙空間や月面での一般作業用の機体として生産 され、各作業現場において目的に応じた運用が行われていた。モビルワーカー01式 最後期型は兵器としての完成度には問題があったが、人型作業機械としては充分に使用に耐えうるものであり、人体に近い機動性の高さが見込まれて宇宙空間で の作業用として採用された。基本構造は最後期型をそのままだが、肩部や背部、脚部に宇宙空間での姿勢制御用のスラスターとバーニアを装備し、ジオン自治共 和国の周辺宙域における宇宙漂流物(デブリ)などの回収作業などに使用された。宇宙空間での姿勢制御技術や作業のデータは、そのままモビルスーツの開発の 参考となっている。













全長:7m/全高:3.1m/全幅:3.8m


ジ オン自治共和国軍に配備されている、自国で開発が行われた装輪装甲車。歩兵や人員、戦闘に必要な物資の輸送を前提としたAPC(Armoured Personnel Carrier=兵員装甲輸送車)として運用されている。8輪操舵、8輪駆動による高い走行性と不整地走破性を持ち、厚い装甲に覆われた車体によって搭乗 者を保護しながら、1車輌で8人程度の人員を迅速に目的地へ運ぶことができる。人員の輸送を主目的とした車輌だが、車体上面には機銃座が配置されており、 歩兵の援護や障害の排除などの支援攻撃を行うことも可能。ジオン自治共和国国防軍士官学校にも訓練用として配備されており、ガルマ・ザビによる「暁の蜂 起」では、ガーディアン・バンチに駐屯する地球連邦軍の兵営への襲撃時に活躍した。









全長:6m/全高:2.3m(右アンテナ 4.3m)(左アンテナ 5.6m)/全幅:4.5m


ジ オン自治共和国軍が配備する、重迫撃砲を自走砲化した車輌。迫撃砲とは、簡易構造の砲身を使い、砲弾を曲射弾道で撃ち出す支援火器である。最前線で行動す る歩兵に随伴して使用するため、口径の大きい重迫撃砲を走破性の高い履帯を用いた小型の装軌車として自走砲化している。重迫撃砲本体は、通常状態では折り たたんだ状態で車両内に収納。使用時には天面のハッチを展開して、砲身を立ち上げて砲撃を行う。ジオン自治共和国国防軍士官学校の生徒たちに、訓練用とし て与えられた最大の火力であり、「暁の蜂起」では地球連邦軍の兵営へ侵攻するシャアが率いる歩兵部隊の支援に活躍した。


No comments:

Post a Comment